MARKET TALK(現地10月26日)アルミHG続伸、5年半ぶりの高値HIT
2017/10/27 08:40
現地10月26日のLME市場は、アルミ、亜鉛が続伸、カッパー、ニッケルは横ばい。アルミHGは前日比29ドル高の2188ドル、一時2215ドルまで上昇し2012年3月以来5年半ぶりの高値をHIT。減少傾向続くLME在庫、中国の冬季減産が力強く相場をサポート。
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #186ニッケルマット輸入 2025年 3年ぶりに輸入量減少
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #185鉱石輸入 2025年5月 久々にフィリピンから輸入
- 2025/07/03 ニッケル輸出入Report #184地金輸入 輸入平均単価2022年急騰前の水準に戻る
- 2025/07/03 亜鉛のニルスター、豪精錬所が閉鎖の危機 公的支援あおぐ、アンチモンなども生産
- 2025/07/03 MARKET TALK現地7月2日 全面高、米とベトナムの通商協議行為を受け買い優勢
- 2025/07/02 鉛バッテリースクラップ市場近況2025#6 夏本番も上げ渋りの相場―LMEや製錬各社の個別事情が要因
- 2025/07/02 25年3Q(7‐9月期)ステンレスメーカー向け長契フェロクロムは日欧ともに5セントUP 南アの減産で
- 2025/07/02 6月のアルミ概況および7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加