BIR2019シンガポール④ グローバルのスクラップ流通は多様化していく
2019/05/24 15:51
先日22日までシンガポールで行われたいたBIRの「World Recycling Convention&Exhibition 2019」では、これまで述べてきたように欧州、インド、中近東、アジア各国のリサイクラー、スメルターがシャングリラホテルに参集し、場内、場外で1,000人近い方々がビジネスカードを交わして
関連記事
- 2025/01/18 新電力へのスイッチング件数(24年12月)
- 2025/01/17 累計で金1.1t、銀33t、銅8,100tを再資源化――三菱マテリアル、パナソニックグループ
- 2025/01/17 変貌遂げる内外の非鉄スクラップ事情――橋本アルミの橋本健一郎取締役に聞く
- 2025/01/17 2024年11月 アルミスクラップ輸出統計分析 3カ月連続増加、単価急上昇
- 2025/01/17 グレンコアとリオ・ティントが統合協議か 外電報道 鉄鉱石から銅やマイナーメタルへ転換模索
- 2025/01/17 DOWAエコシステム 九州地区において環境・リサイクル事業を拡大
- 2025/01/17 三井化学 台湾で ISCC PLUS 認証を新たに取得
- 2025/01/16 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#1 国産ADC 安値5円切り上げ――目先上振れ余地も
- 2025/01/16 環境省 再資源化高度化法の一部施行期日を定める政令を公布
- 2025/01/16 公共工事でこそ再生材利用を!グリーン購入法でも積極採用すべき