二次電池PSI-Report2019#14 7月車載向け鉛蓄電池販売好転、でも在庫増加中
2019/09/17 14:03
日本国内の鉛蓄電池生産と販売は、主力の車載向け鉛蓄電池に2016年以来のブレーキがかかった。7月の販売は、3ヶ月ぶりに前年比プラスに転じた。ただ、需給バランスは必ずしも回復したと言えない。在庫が増え続けて、販売平均単価も下落基調が続いている。
関連記事
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/08/29 【貿易統計/日本】 2025年7月の日本のすず地金輸出入統計
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 PFUのLiB検知システム 町田市で2度目の実証実験
- 2025/08/29 半導体(DRAM&NAND)市況 8月実績と9月予想 DRAM・NANDともに高騰
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の硫酸ニッケル輸出入統計