タンタル・キャパシタ輸出入Report #28 エルサルバドルの京セラ向け輸出急増続く
2021/12/07 13:12
日本からのタンタル・キャパシタ輸出は、昨年より輸出数も増加し、輸出平均単価も過去最高水準で推移し、年間輸出額も2018年並みに戻ってきた。ただ、主力の輸出先である韓国向けの輸出が減少している。代わりに台湾やエルサルバドル向け輸出が増加している。
関連記事
- 2025/09/10 工作機械工業会受注速報 25年8月受注は8.%増1197億円、2ヶ月連続同月比増加
- 2025/09/10 タングステン輸出入Report#129APT輸入 2025年7月 15か月ぶり前年同月実績割る
- 2025/09/10 世界最大のハードロックリチウム鉱山グリーンブッシュの拡張計画 環境承認に向け最初のハードル通過
- 2025/09/10 炭酸ストロンチウム輸入Report#35 2025年輸入減少続く
- 2025/09/10 シリコン輸出入Report#107低純度シリコン輸入 中国依存回帰か 中国からの輸入量増加
- 2025/09/10 銅スクラップ輸出入Report #135輸出 2025年輸出伸び悩み続く
- 2025/09/10 銅スクラップ輸出入Report #134輸入 引き続き米国と中東からの輸入増加に注目
- 2025/09/10 シリコン輸出入#106ウェハ輸出 12か月連続輸出量増加
- 2025/09/10 米景気不安などでLME銅小反落、円高で国内銅建値10円引き下げの1,500円に
- 2025/09/10 タツモ(6266) 25/12H1決算説明会メモ ポジティブ継続