新着情報

2025/08/20   エンビプログループ...
2025/08/20   レアメタル千夜一夜...
2025/08/20   ステンレス鋼材国内...
2025/08/20   バッテリー動向・関...
2025/08/20   2025年8月27...
2025/08/20   UBE コンポジ...
2025/08/20   アルミUBC自治体...
2025/08/20   日本電線工業会出荷...
2025/08/20   国内よう素PSI実...
2025/08/20   国内酸化チタンPS...
2025/08/20   中部メタル カミナ...
2025/08/20   イボキン(5699...
2025/08/20   欧州からの風:Ju...
2025/08/20   MARKET TA...
2025/08/20   GBRC 2025...
2025/08/19   チタン:英国スポン...
2025/08/19   黒鉛電極:台湾の国...
2025/08/19   黒鉛電極:韓国の国...
2025/08/19   バッテリー動向・関...
2025/08/19   コバルト市場近況2...

元鉄鋼マンのつぶやき#107 日本高周波のドナドナ

特殊鋼、特に工具鋼でキラリと光る存在だった日本高周波の業績がここ数年芳しくありません。毎年赤字が続いています。1年だけ、子会社の不動産を切り売りする形で特別益を出して黒字化しましたが、本業が冴えません。このままでは、債務超過になるかも・・と外野席から心配していたら、同社の株式の50%以上を持つ神戸製鋼がウルトラCの対策を講じました。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る