鉛・亜鉛・錫
- 2016/01/19 2015年1-11月の世界鉛亜鉛需給 亜鉛は17万6000トンのSurplus ILZSG
- 2016/01/19 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2016/01/19 途上国での不適切なリサイクルについて アジア経済研究所 小島道一氏
- 2016/01/19 欧州とアジア、日本のリサイクル市場構造の違いについて
- 2016/01/15 韓国 2015暦年の精練鉛輸出は過去最高の20万5906トン
- 2016/01/15 韓国 2015年暦年の鉛バッテリースクラップ輸入量は過去最高を記録
- 2016/01/14 韓国鉛精練業界近況 HwaChangは韓国のアルミ合金メーカーに売却
- 2016/01/13 銅建値30円下げ560円 亜鉛建値12円下げ217円
- 2016/01/12 鉛建値 一気に28円下げの248円
- 2016/01/12 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2016/01/08 環境対応時代のキーデバイスはやはり電池 電池工業会依田会長
- 2016/01/07 銅建値20円下げ590円 亜鉛は12円下げ229円 海外安+円高
- 2016/01/07 インドネシアの精錬錫輸出 2015年は14年比7.6%減
- 2016/01/07 今年も波乱含みの1年に 日本鉱業協会大井会長
- 2016/01/05 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2016/01/04 低調予想される2016年に輝くBasemetal
- 2016/01/04 新年の鉛建値は15円の大幅UPで276円へ
- 2016/01/04 2015年12月 LMEメタルの平均推移(月平均)
- 2016/01/04 2016年スタート銅建値は10円下げ 亜鉛は9円上げ
- 2016/01/04 YOSHIの独り言#13 今後の車両用システムのバッテリーアラカルト
- 2015/12/25 【貿易統計/日本】 2015年11月までの廃バッテリー輸出推移一覧表
- 2015/12/25 【貿易統計/日本】 2015年11月までの電気鉛輸出入推移一覧表
- 2015/12/25 【貿易統計/日本】 2015年11月の亜鉛地金輸出入推移
- 2015/12/25 【貿易統計/日本】 2015年11月の日本のすず地金輸出入統計
- 2015/12/25 米の1-10月亜鉛生産、消費動向
- 2015/12/24 鉛バッテリースクラップ市場近況 一部輸出ルートで若干値戻し
- 2015/12/22 伸銅協会が選ぶ今年の重大ニュース12本
- 2015/12/22 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2015/12/22 Daiseki MCR received 2-weeks business-suspension order in mid-Oc
- 2015/12/18 世界亜鉛需給1-10月は21万3000トンのSurplus ILZSG
- 2015/12/18 【貿易統計/韓国】韓国の鉛地金輸出 1-11月では米向けが最多 前年比2倍増
- 2015/12/18 鉛建値5円下げで261円
- 2015/12/16 【貿易統計/韓国】韓国の11月の鉛バッテリースクラップ輸入 日本からは前年比39%減の4,719トン
- 2015/12/15 MMG豪州証券取引所に上場、センチュリー鉱山の亜鉛精鉱最終出荷
- 2015/12/15 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2015/12/14 LEAD MARKET WEEKLY 12月第2週は独走した鉛
- 2015/12/14 10月中旬に2週間の操業停止命令を受けていたダイセキMCR その経緯と背景
- 2015/12/14 ZINC MARKET WEEKLY12月第2週 亜鉛減産広がるも反騰せず鉛との値差拡大
- 2015/12/14 インドネシアの精錬錫、新規制により輸出量減少 今年は7万トン割れの見通し
- 2015/12/10 中国亜鉛大手10社 2016年は50万トンの協調減産予定