鉛・亜鉛・錫
- 2021/06/07 スズ地金輸出入Report #29 4年ぶりに輸入量増加、平均単価もキロ3千円目前まで急騰
- 2021/06/04 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/06/04 中国 硫酸業界の現状と発展について⑤ 中国の肥料需要と肥料業界分析
- 2021/06/04 中国 硫酸業界の現状と発展について④ 中国の硫酸需要構造
- 2021/06/04 ユニセフ&Pureearth&鉛関係4団体 非公式な鉛リサイクルの世界的規制を強める
- 2021/06/04 精製鉛輸出入Report#33 需要減か供給源か、4月の輸出量1年ぶりに50トン下回る
- 2021/06/04 亜鉛地金輸出Report #28 21年4月、4N以上亜鉛輸出急増落ち着く
- 2021/06/04 ドル高・金利高でLME相場1万ドル割れ、銅建値40円引き下げ1130円に、亜鉛も引下げ
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について③ 中国の硫酸輸出入状況
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について② 中国の硫酸&硫黄生産企業
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について① 中国硫酸工業協会資料より
- 2021/06/03 JEITA新会長の東芝綱川社長記者会見、脱炭素社会へ向けたDXの活用へ
- 2021/06/03 精製鉛輸出入Report32 日本の輸入量減少続くが、輸入平均単価緩やかに上昇中
- 2021/06/02 2021年5月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 10年ぶり過去最高値更新
- 2021/06/02 2021年5月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 銅高に追従、2,100ドル台に復帰
- 2021/06/02 2021年5月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 ほぼ3年来高値を更新
- 2021/06/01 (速報)2021年5月国内新車販売台数 新車販売台数31万9千台、前年同月比46.3%増加
- 2021/06/01 6月スタート建値 LME相場先月末1万ドル台復帰で銅建値40円引き上げ1170円に、亜鉛も引上げ
- 2021/05/31 上海プレミアム価格動向:銅一時上昇も週末は再び軟化、ニッケル・亜鉛は変わらず(5/28)
- 2021/05/31 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(5/28)
- 2021/05/31 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/28)
- 2021/05/31 各社の鉛価格前提とのギャップ(5/28)
- 2021/05/31 各社の亜鉛価格前提とのギャップ(5/28)
- 2021/05/31 LMEの現物と先物の鞘(5/28)
- 2021/05/29 アジア・サプライチェーンに迫る変異型COVID-19真夏の危機
- 2021/05/29 MARKET TALK(現地05月28日)売り一巡感や強気米経済指標でおおむね続伸
- 2021/05/28 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2021/05/27 錫市場近況2021#6 ストロングな需要、ストロングな相場は続く
- 2021/05/26 (速報)軽自動車含めた中古車販売 2021年4月58万3千台、前年同月比3ヶ月連続増
- 2021/05/25 二次電池PSI-Report#69鉛蓄電池、需給バランス回復してきた模様
- 2021/05/25 国内半導体製造装置生産Report #24 21年3月生産額、2018年3月以来の高水準
- 2021/05/25 電子基板国内生産Report #9 21年3月リジッド配線基板国内生産額最高記録更新
- 2021/05/24 上海プレミアム価格動向:銅上昇、ニッケル・亜鉛変わらず(5/21)
- 2021/05/24 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(5/21)
- 2021/05/24 主要非鉄の総在庫量とLME価格(5/21)
- 2021/05/24 各社の鉛価格前提とのギャップ(5/21)
- 2021/05/24 各社の亜鉛価格前提とのギャップ(5/21)
- 2021/05/24 LMEの現物と先物の鞘(5/21)
- 2021/05/21 第26回「バッテリーリサイクル国際会議」(ICBR)2021 開催案内
- 2021/05/21 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)