新着情報
- 2020/01/08 (速報)欧州自動車生産 12月ドイツ自動車生産台数前年同月比7%減、3ヶ月連続減
- 2020/01/08 リチウムイオン電池輸出Report 2019#11 2019年の年間輸出額、5年前の水準に逆戻り
- 2020/01/08 19年11月粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 3,000トンに迫り前月の2017年1月以降最高値を更新
- 2020/01/08 20年1-3月期HCFeCr長契BMは前期比1セント小幅下げ
- 2020/01/08 今年、電線被覆材の規制強化にも対応して行く 東京非鉄金属商工協同組合 小林氏
- 2020/01/08 MARKET TALK(現地01月07日)米・イラン対立織り込みの中、Cu,Ni,Zn続伸 Al反落
- 2020/01/08 7日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延拡大、棒鋼縮小
- 2020/01/08 英国リオティント社:20%強度UPアルミホイールRevolution-Al合金の販売開始
- 2020/01/07 日本電線工業会賀詞交歓会 底堅い電線需要、物流コスト高、エコ電線
- 2020/01/07 特殊鋼業界もリストラの時代 特殊鋼倶楽部樋口会長
- 2020/01/07 Battery Today#25 世界で広がる再エネ&蓄電池のワンセット
- 2020/01/07 太陽誘電、リチウムイオンキャパシタで業界トップクラスの 105°C対応
- 2020/01/07 銅平角線の需要拡大と供給不足について 車載モーターの小型化が要因
- 2020/01/07 酸化コバルト輸入Report 2019#10 2019年の年間輸入量、過去3年間で最低か
- 2020/01/07 炭酸リチウム輸入Report 2019#11 2019年の年間輸入量、最大記録更新
- 2020/01/07 環境ビジネス問わず語り 初夢あれこれ レンタルサービスにおけるIoT活用など
- 2020/01/07 水酸化リチウム輸入Report 2019#11 輸入量前年同月比15か月間プラス継続中
- 2020/01/07 硫酸ニッケル輸入Report 2019#11 昨年11月時点で年間輸入量の過去最高より1割増
- 2020/01/07 2020年伸銅品生産逆風から順風へ 日本伸銅協会会長 松下彰NJT銅管社長
- 2020/01/07 MARKET TALK(現地01月06日)米・イランの緊張の高まりのなかほぼ全面高
- 2020/01/07 6日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに縮小
- 2020/01/07 非鉄市況と各社想定のギャップ
- 2020/01/07 1月の銅のスポットTC/RC:2ヵ月ぶりに上昇/20年契約TC/RCが下落
- 2020/01/07 中国鉄鋼需給(1月第1週):鋼材在庫増加、稼働率向上、ステンレス軟化、その他は堅調
- 2020/01/07 鉄鉱石・石炭の契約価格とスポット市況の動向:鉄鉱石・石炭ともに上昇/石炭契約価格は下落
- 2020/01/07 先週の中国内電極価格:960mmRP下落、他は変わらず
- 2020/01/06 米中貿易戦争余波が日本のアルミ市場にも 日本アルミニウム協会会長 石原美幸氏
- 2020/01/06 丸紅 EVメーカーのBYTON社と資本提携
- 2020/01/06 2019年12月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 一時1万7千ドル台回復
- 2020/01/06 2019年12月LMEニッケル相場の推移一覧 月中盤以降1万4千ドル台回復
- 2020/01/06 2019年12月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 2,300ドル前後を小刻に上下
- 2020/01/06 2019年12月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 1,900ドルを挟んだ攻防
- 2020/01/06 2019年12月 レアアースの平均推移(月平均)
- 2020/01/06 2019年12月 フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2020/01/06 2019年12月 マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2020/01/06 2019年12月LME銅相場&国内銅建値の推移 月末、一時6,200ドル台まで回復
- 2020/01/06 2019年12月LMEアルミ&NSP相場推移 月末、1,830ドルまで回復
- 2020/01/06 1月スタート建値 銅20円引き下げ700円・亜鉛据え置き、鉛・真鍮削り粉それぞれ引き下げ
- 2020/01/06 アジアSUS鋼材市場近況2020#1 春節控えて台湾とインドネシアは横ばい
- 2020/01/06 今週(1/6~)の原油相場展望 NY原油、年始から中東情勢激化に伴い高値試し