アルミニウム
- 2022/05/19 中国 アルミスクラップ輸入概況22年1-2月 前年比95%の大幅増加
- 2022/05/19 国内半導体生産Report#82個別半導体、サーミスタの在庫数鰻登り、制御不能なのか
- 2022/05/19 EUの炭素関税が中国アルミ産業に与える潜在的な影響に関する
- 2022/05/18 2022年3月の国内アルミ脱酸材生産 前年比 3.2% 増の6,572トン
- 2022/05/18 神戸製鋼所:ASIへの加盟について
- 2022/05/18 新旧民間航空機の受注納入について(22年4月)
- 2022/05/18 民間航空機受注納入統計(22年4月):受注機数159機、納入機数83機
- 2022/05/17 電子部品輸出Report#63小型直流モータ 輸出数伸び悩む中、ロシア向け輸出堅調
- 2022/05/17 産業用電子機器輸出入レポート#28パソコン輸入 やっとGIGAの呪縛から解放か
- 2022/05/17 韓国2022年4月アルミ合金輸出 中国向け輸出量8千トン弱、日本向け2千トン
- 2022/05/17 アルミ合金&スクラップ市場近況2022#11 輸入塊続落&円高寄りでスクラップも続落
- 2022/05/17 韓国2022年4月アルミスクラップ輸入 日本からの輸入量8千トン
- 2022/05/17 神戸製鋼所:国内初、低CO₂高炉鋼材“Kobenable Steel”を商品化
- 2022/05/16 中国国家エネルギー局局長:鉄鋼、非鉄などの業界のグリーン生産と石炭制限に力入り
- 2022/05/16 日軽金 HD:新中計(22中計)を発表
- 2022/05/16 日軽金 HD:22/3期の決算を発表、23/3期も増収減益予想
- 2022/05/16 民生用電子機器輸出入Report#22薄型テレビ輸入 有機ELテレビの輸入台数も減少
- 2022/05/16 軽自動車含めた中古車販売2022年4月52万台、前年同月比10.9%減少
- 2022/05/16 LMEの現物と先物の鞘(5/13)
- 2022/05/16 産業用ロボット輸出Report#37 中国向け輸出台数伸び悩み、米国、欧州向け増加
- 2022/05/14 三菱マテリアル:決算発表を受けて電話会議を開催
- 2022/05/14 大紀アルミ:足元のアルミ市況軟化を受けてか23/3期は経常減益予想
- 2022/05/13 住友電工、切削工具製品の価格改定
- 2022/05/13 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2022/05/13 日本製鉄・昭和電工 ”革新的分離剤による低濃度CO2分離システムの開発”計画がNEDOのGI基金事業に採択
- 2022/05/13 ハイブリッドIC輸出レポート#4 米国向け輸出数増加、中国向け減少
- 2022/05/13 アルコニクス:22/3期決算を発表 続く23/3期は増収減益予想
- 2022/05/13 マイコン輸出Report#2 輸出平均単価2014年以来の高値上昇中、高くても買う
- 2022/05/13 SECカーボン:23/3期決算は、増収になるも営業利益は前期並み、経常利益以下は特殊要因剥がれ減益に
- 2022/05/13 古河電工:22/3期の決算発表を受けて電話会議を開催
- 2022/05/13 UACJ:Zoomで決算説明会を開催(棚卸資産影響除けは23/3期は実質増益)
- 2022/05/12 イラン:鉱山再復活を実施中、過去8年内で287億米ドルの鉱産資源を発見
- 2022/05/12 不二サッシ:当期利益は減損計上大赤字/23/3期は増収減益予想(当期利益は黒転)
- 2022/05/12 半導体製造装置輸出Report #39 3月輸出額記録更新、米国インテルの逆襲始まるのか
- 2022/05/12 中国、対ロシア向けアルミナ輸出拡大か?アルミナ上昇は続くか
- 2022/05/12 4月のアルミ材とレアアースの輸出は前年同期比で二桁増加
- 2022/05/12 昭和電工:決算説明会開催するも、セグメント変更で電極の詳細がわからず
- 2022/05/12 神戸製鋼所:決算発表を受けてウエブ会議を開催・・・23/3期は、増収減益予想
- 2022/05/12 住友電工:22/3期の決算発表を受けて電話会議を開催
- 2022/05/11 (速報)電子工業輸出レポート#33 電子部品・デバイス輸出数減少の項目が目立て来た