銅
- 2020/11/10 タンタル・キャパシタ輸出入Report #15 好調継続、輸出額7か月連続前年実績超え
- 2020/11/10 MARKET TALK(現地11月09日)Cu2年来高値7,000ドル突破も続伸後転売で反落
- 2020/11/10 住友金属鉱山:業績見通しを上方修正/電話会議を開催
- 2020/11/09 三井金属:大幅上方修正/カセロネス銅鉱山譲渡へ
- 2020/11/09 JX金属、カセロネス銅鉱山の全権益取得
- 2020/11/09 10月の銅の概況及び11月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎
- 2020/11/09 LMEの現物と先物の鞘(11/6)
- 2020/11/09 非鉄市況と各社想定のギャップ:全て各社の前提上回る
- 2020/11/09 主要非鉄の総在庫量とLME価格(11/6)
- 2020/11/09 中国向け銅と亜鉛のTC/RC及びTCについて(11/6)
- 2020/11/09 銅条輸出Report#12 2015年以来の少ない輸出量、ただ中国向けのみ増加続く
- 2020/11/09 半導体製造装置輸出Report #21 9月も中国向け輸出伸び続ける
- 2020/11/09 マクロ経済 米大統領選の最終結果は? 米国回復、中国内憂、穀物価格値上げか
- 2020/11/09 LME相場7,000ドル目前、国内銅建値10円引き上げ760円
- 2020/11/07 MARKET TALK(現地11月06日)株安・ドル安のなかCu,Al上昇、Ni反落
- 2020/11/06 Copper is Money 南アで電車が走れなくなった理由は?
- 2020/11/06 2021年の電気銅プレミアム Codelcoは88ドルを提案するも中国難色 スクラップ原料供給増予想で
- 2020/11/06 住友電工:電話会議開催するも、アナリストから会社見通しが保守的過ぎないかと突っ込まれる
- 2020/11/06 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2020/11/06 住友電工:上期営業赤字は会社見通しほども悪化せず/通期見通しを上方修正
- 2020/11/06 実装前半導体メモリ輸出 Report #20 9月前年同月比増加、華為出荷制限関係ないのか
- 2020/11/06 ファーウェイのAtlasシリーズ 日本でも販路拡大中、インテルからARMに切り替え完了
- 2020/11/06 銅板輸出Report #16 9月輸出量前年同月実績6ヶ月連続マイナス、額3ヶ月連続プラス
- 2020/11/06 神戸製鋼所:21/3期の会社見通しを上方修正/電話会議を開催
- 2020/11/06 古河電工:21/3期2Q決算を受けて電話会議を開催
- 2020/11/05 フラッシュメモリ輸出入Report #15 中国向けフラッシュメモリ輸出、前年同月比9割減
- 2020/11/05 日本からの銅箔輸出Report #20 韓国・台湾向け輸出ブレーキ、中国向け輸出前年並み
- 2020/11/05 MLCC輸出Report #20 9月単月輸出数1千億個超え、中国ファーウェイ向け駆け込みか
- 2020/11/05 中国、豪州への貿易制裁リストに銅も追加予定か?
- 2020/11/05 中国 豪への貿易圧力さらに増す 銅鉱石の輸入も停止か?
- 2020/11/05 DOWA HD:21/3期2Qの業績見通しのを上方修正
- 2020/11/04 銅鉱石輸入Report#5 輸入量前年同月実績4ヶ月連続上回る
- 2020/11/04 未知なる資源探訪シリーズ#3 クルディスタンの金属資源は新たな希望となるか
- 2020/11/04 11月スタート銅建値、据え置きの750円に
- 2020/11/04 三菱マテリアル:21/3期の決算発表を延期
- 2020/11/04 フジクラ:決算説明会(社長編)
- 2020/11/04 フジクラ:決算説明会(業績編)
- 2020/11/02 5G通信技術進化の裏で支える光通信技術 ここも中国強い
- 2020/11/02 フジクラ:21/3期の業績は大幅増益(保守的過ぎたため)/通期見通しを発表
- 2020/11/02 (速報)10月国内新車販売台数 乗用車販売22万台、前年同月実績13か月ぶりにプラス