銅
- 2013/04/23 中国の銅地金輸出 1-3月は前年比359%増の12万5千トン 一昨年の年間輸出量に匹敵
- 2013/04/22 中国銅スクラップ地区別価格及び輸入スクラップ価格一覧(4月19日付)
- 2013/04/19 カッパー18カ月ぶりの安値に陥落
- 2013/04/19 コンゴは銅、コバルト精鉱の輸出を禁止 コンゴ政府
- 2013/04/18 インドネシアGlasberg鉱山で因縁の労使交渉が5月2日よりスタート FCXの搾取体質変わらず
- 2013/04/18 カザフスタン 1-3月の銅と金産量が増加
- 2013/04/18 CICCは2013年の主要金属予想価格を下方調整
- 2013/04/17 カザフスタン 2018年の銅生産量は50%増
- 2013/04/16 中国の経済停滞&貴金属暴落でカッパーも暴落
- 2013/04/15 中国国内の地区別銅スクラップ価格及び輸入スクラップ価格(4月14日)
- 2013/04/12 中国 2013年度 銅、アルミなど遅れた生産能力の淘汰が196万トン
- 2013/04/12 古河電工 中計を発表
- 2013/04/11 中国の銅輸入 3月はリバウンドし319,000トンへ増加 4月はアービトラージでさらに増
- 2013/04/11 世界銅需給 2015年には45万トンの余剰に拡大 CRU
- 2013/04/11 日本伸銅の事故で真鍮粉、製品への影響は・・微小
- 2013/04/11 円安&LME高で国内銅建値2カ月ぶりの800円
- 2013/04/09 日本伸銅で爆発事故 4人が負傷
- 2013/04/09 非鉄製錬7社の4-9月生産計画 銅減亜鉛増
- 2013/04/09 第21回 4月のCRB(銅原料対策準備制度)COMC(銅公開市場委員会)声明
- 2013/04/08 ロシア 1-2月度アルミ・銅とニッケル輸出量が下落
- 2013/04/08 米国商務部 2月度陰極銅輸入が64,062トンで前月比25.7%減
- 2013/04/08 黒田効果で銅建値40円UPの770円
- 2013/04/05 チリの港湾スト、インドのSterliteカッパーフォースマジュールでASIAプレミアム上昇
- 2013/04/04 インドの大手カッパースメルター フォースマジュール発す
- 2013/04/04 ペルーは中国向けの銅・鉛など輸出が大幅増
- 2013/04/04 カッパー弱基調 国内建値も30円下げ
- 2013/04/04 3月の銅・銅合金スクラップマンスリーレポート及び4月の見通し 橋本金属×アルミ 橋本健一郎
- 2013/04/03 雑品規制包囲網 内外で固まる 天津、大連、寧波は雑品NG
- 2013/04/03 日本電線工業会に聞く、銅電線の歴史と2013年の需給見通し
- 2013/04/03 チリ 2013年度大型銅鉱・金鉱プロジェクトの建設総投資が45億米ドル超
- 2013/04/03 南アフリカ 1-2月度主要金属輸出額が17.3%下落
- 2013/04/02 経産省統計 2月の鉄鋼・特殊鋼・非鉄金属生産
- 2013/04/02 タイの2012年銅系スクラップ輸出向け先別TOP20
- 2013/04/02 インドの銅精錬プラント閉鎖でアジアのカッパープレミアム上昇の可能性
- 2013/04/01 住友金属鉱山 2013年度非鉄地金生産計画 電気ニッケルは53,000トンに
- 2013/04/01 2012年~2013年3月 スクラップの平均相場推移(月平均)
- 2013/04/01 4月スタート建値 銅、亜鉛据え置き 鉛引き下げ
- 2013/04/01 今週(4月1日~)のLMEメタル動向
- 2013/03/30 2013年2月の陰極銅輸出58,286t 2011年8月以来のキロ700円台
- 2013/03/30 2013年2月までの銅スクラップ輸出23,954t 輸出平均単価2か月連続キロ300台の高値