銅
- 2012/10/30 2012年9月までの銅スクラップ輸出27,839t 95%は中国向け
- 2012/10/30 フジクラ 第2四半期(上期)決算説明会
- 2012/10/29 LMEベースメタル&国内地金相場動向(10月22日~26日)
- 2012/10/27 カザフスタン 第3四半期までの通期採鉱量が23%増
- 2012/10/27 ノルリスクニッケル 第3四半期のPGM、銅、ニッケル生産量
- 2012/10/26 2013年の銅生産量が67万トン Southern Copper Corp社予測
- 2012/10/26 25日の上海先物金属市場動向 弱含み
- 2012/10/24 10月24日国内銅建値20円下げの670円
- 2012/10/24 英米資源とチリLos Bronces銅鉱労働組合は労働者協議を締結
- 2012/10/23 9月の伸銅品生産 前年比6.9%減の63,703t 16か月連続の前年割れ
- 2012/10/23 中国の9 月銅地金生産 51 万トン 1-9 月累計で前年比7.4%増442 万トン
- 2012/10/22 LMEベースメタル&国内地金相場動向(10月22日)
- 2012/10/22 中国国内の銅スクラップ地区別価格及び輸入スクラップ価格(10月19日付)
- 2012/10/20 2013年の銅製錬加工賃は前年比25%UP TC80$/t、RC8¢/lbの公算
- 2012/10/20 2013年からチリCollahuasi銅生産量は40万トン以上に
- 2012/10/20 9月の銅電線出荷 前年比3.3%減の57,200トン
- 2012/10/19 【Metal Price】IRuniverse Metal Price 変動状況(Today’s Metal Price)
- 2012/10/19 10月19日国内銅建値10円上げの690円 真鍮削粉買値4円上げ439円
- 2012/10/19 Antofagasta PLC 2012年度銅生産量70万トンの目標達成が可能
- 2012/10/19 2013年下半期の世界銅市場は過剰 チリAntofagasta社が予測
- 2012/10/18 中国環境当局 原発審査加速で原発建設再開観測強まる
- 2012/10/17 コデルコ 2013年の欧州向け銅地金のプレミアムを85ドルに引き下げ
- 2012/10/17 銅価格 中国人民銀行の資金投入、備蓄需要増で堅調予想
- 2012/10/17 中国10月の真鍮消費増が困難
- 2012/10/16 LMEベースメタル&国内地金相場動向(10月16日)
- 2012/10/16 LME 香港取引所との合併後に時間前取引の導入を検討
- 2012/10/15 経産省統計 8月の鉄鋼・特殊鋼・非鉄金属生産
- 2012/10/15 中国鷹潭市 2012年銅製錬生産能力淘汰が12.3万トン
- 2012/10/15 中国銅スクラップ地区別価格及び輸入スクラップ価格一覧(10月12日付)
- 2012/10/13 SHFE非鉄金属在庫 全品種増加 銅は5カ月ぶり高水準
- 2012/10/13 米国商務部 8月の銅輸入が7月比7.7%下落
- 2012/10/12 【Metal Price】IRuniverse Metal Price 変動状況(Today’s Metal Price)
- 2012/10/11 銅建値20円下げ680円で10月スタートに戻り安
- 2012/10/11 2012年世界銅需給は40万トンのDeficit、2013年は一転Surplus ICSG予測
- 2012/10/10 チリ 9月の銅輸出額が35.2億米ドルに増加
- 2012/10/09 ロシアの1-8月銅地金輸出 前年比2倍の205,600トン
- 2012/10/05 10月5日の国内銅建値 20円上げの700円 真鍮削粉買値は12円上げの447円
- 2012/10/05 第13代IWCC会長に住友電工の松本社長が就任
- 2012/10/05 15th COPPER MARKET OUTLOOK ON THE Facebook by COMC
- 2012/10/04 ゴールドマンサックス 銅は半年以内に9000ドルの予想