新着情報
- 2021/06/04 亜鉛地金輸出Report #28 21年4月、4N以上亜鉛輸出急増落ち着く
- 2021/06/04 ドル高・金利高でLME相場1万ドル割れ、銅建値40円引き下げ1130円に、亜鉛も引下げ
- 2021/06/04 MARKET TALK(現地06月03日)米長期金利高、ドル高で全面安 Cu1万ドル割れ
- 2021/06/04 日本製紙、バイオマスマテリアル事業推進本部を新設
- 2021/06/04 BIRオンライン⑥ マレーシアの新たなスクラップ輸入基準と国境を超えた流通のあり方について激論
- 2021/06/04 BIRオンライン⑤ ステンレスおよびニッケル、スクラップ需給について
- 2021/06/04 日本電解(5759) 上場前WEB説明会メモ EV時代到来で収益の飛躍を見込む
- 2021/06/04 希土類磁石:業界4位メーカーの業界トップ買収は、やはりダメだった!?
- 2021/06/04 3日の中国鋼材スプレッド:熱延拡大、冷延・棒鋼縮小
- 2021/06/03 アルミ合金&スクラップ市場近況2021#12 Q3長契D12は大幅高、原料スクラップは緊急事態宣言
- 2021/06/03 次世代EV時代の日立・ホンダの統合会社“日立Astemo”マツダEVで始動する!
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について③ 中国の硫酸輸出入状況
- 2021/06/03 2021年4月 アルミ再生塊輸入統計分析 単価8カ月続騰ほぼ6年ぶり高値に 数量微減も金額240億円に迫る
- 2021/06/03 愛知製鋼、ステンレス鋼材の販売価格改定
- 2021/06/03 NEDO、Libの性能・生産コストをしのぐ革新型蓄電池の研究開発に着手
- 2021/06/03 欧州からの風#209:政策編 「欧州委員会、使い捨てプラスチック規制の施行に向けガイドラインを発行」
- 2021/06/03 欧州からの風#208:政策編 「EU各国のEV推進政策:購入インセンティブ」
- 2021/06/03 モリブデン市場近況2021#6 世界モリブデン需給状況と最近のMo市況
- 2021/06/03 銅鉱石輸入Report#10 チリからの輸入量減るが、輸入平均単価急騰中
- 2021/06/03 日本からの銅箔輸出Report #25 今年、過去10年間で最も多い輸出量
- 2021/06/03 Fitch 21年のニッケルAvgを16500ドルに上方修正も過度な上昇はない
- 2021/06/03 Umicore 2035年までにNetZeroを達成
- 2021/06/03 二次電池輸出Report #52 リチウムイオン二次電池、2018年の輸出額超の勢い
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について② 中国の硫酸&硫黄生産企業
- 2021/06/03 中国 硫酸業界の現状と発展について① 中国硫酸工業協会資料より
- 2021/06/03 JEITA新会長の東芝綱川社長記者会見、脱炭素社会へ向けたDXの活用へ
- 2021/06/03 2021年4月 アルミスクラップ輸出統計分析 2か月連続の3万トン台
- 2021/06/03 FREE クラッソーネ、空き家所有リスクの意識調査を実施
- 2021/06/03 精製鉛輸出入Report32 日本の輸入量減少続くが、輸入平均単価緩やかに上昇中
- 2021/06/03 5月のアルミ概況および6月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2021/06/03 5月の銅の概況及び6月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2021/06/03 MARKET TALK(現地06月02日)ドル高、弱気中国需要観測でCu続落、Al続落、Ni続伸
- 2021/06/03 2日の中国鋼材スプレッド:熱延・冷延・棒鋼ともに拡大
- 2021/06/02 愛知製鋼、水素社会構築に貢献するステンレス鋼開発加速の試験評価体制を確立
- 2021/06/02 伊藤忠、西豪州ウェスタン・リッジ鉄鉱床の新規権益取得
- 2021/06/02 ニッケル鉱石輸入Report #25 輸入量前年同月実績4ヶ月ぶり上回るも30万トン超えず
- 2021/06/02 銅条輸出Report#17 2021年前半、輸出の過去最高記録更新続出中
- 2021/06/02 レアアース市場近況#18 日立金属・TDK・信越化学工業の直近磁石分野業績動向
- 2021/06/02 コバルト市場近況2021#6 需要堅調、相場横ばい
- 2021/06/02 FREE 日本郵船など-Yaraと液化アンモニアガス運搬船の実用化検討で覚書