新着情報
- 2016/07/11 フェロシリコン 欧州3Q長契は上昇したもののSPOT価格は低位安定
- 2016/07/11 フェロマンガン市況変わらず横ばい 需要低迷のまま
- 2016/07/11 HCフェロクロム、SPOT薄商いで実勢は75~80セントで推移
- 2016/07/11 Nickel&ScrapMarketWeekly7月第1週 フィリピンのニッケル鉱山2か所操業停止で上昇
- 2016/07/11 米鉄スクラップ市況 輸出市場低迷で下落
- 2016/07/09 中国鋼材スプレッドは膠着状態
- 2016/07/09 逆張りができない大手総合商社
- 2016/07/09 日本製鋼所室蘭に原発廃炉金属納入される 経産省の再利用技術開発事業の一環
- 2016/07/09 MARKET TALK(現地07月08日)中国の利下げ容認示唆、米株上昇でやや持ち直す
- 2016/07/08 東鉄 全工場で鉄スクラップ買値を引き下げ H2/18000円へ
- 2016/07/08 2016年7-9月期鋼材需要見通しと日本経済の動向 経産省金属課
- 2016/07/08 リサイクル業の未来を考える ハリタ金属張田真の哲学 その3 ダイバーシティ経営
- 2016/07/08 余剰鉄スクラップを国内で活用する 東京製鐵
- 2016/07/08 11日よりファンボロー国際航空ショー始まる
- 2016/07/08 ミックスプラスチックリサイクルの海外事業者との連携 豊田通商
- 2016/07/08 パルスパワーで新たな効率的な分離を Panasonicの提案
- 2016/07/08 使用済ソーラーパネルに対し、リユース、リサイクル両面でのアプローチを ガラス再資源化協議会
- 2016/07/08 低炭素型3R技術・システム実証事業等の成果報告会が開催される
- 2016/07/08 カンボジア コウ・サ銅プロジェクト 銅5万トンの資源量を確認
- 2016/07/08 カナダのセンデラゴールド トンプソンクリークを買収
- 2016/07/08 アメリカンマンガニーズ テスラ搭載の電池リサイクルプロセスの検証を開始
- 2016/07/08 SLNはコスト削減とリストラで生産コストを4.5$/lbまで下げる エラメット
- 2016/07/08 雲南ゲルマニウム 軍事用材料製造の許認可取得
- 2016/07/08 MARKET TALK(現地07月07日)原油続落、株価反落でメタル続落
- 2016/07/07 2016年7-9月期鋼材需要見通し 前期比4.2%増の2,404万トン
- 2016/07/07 Fe Scrap Watch#58 為替の円高圧力、需要減で鉄スクラップ相場は低空飛行続く
- 2016/07/07 LiB最新動向:ポイントはセパレータと電解質
- 2016/07/07 6月のアルミレポートおよび7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2016/07/07 6月の銅マーケットレポート及び7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2016/07/07 YOSHIの独り言#27 電池の中の陰極活物質について
- 2016/07/07 リサイクル業の未来を考える ハリタ金属張田真の哲学 その2 機械化を進める背景
- 2016/07/07 ラルゴ・リソーシズ マラカス・メンチェン鉱山でバナジウム生産記録更新
- 2016/07/07 コバルト価格 ファンド需要を背景に上昇
- 2016/07/07 オースティン・マイニング、豪州クイーンズランドでの新たなコバルト採掘目標を特定
- 2016/07/07 カナダ 輸入鉄筋関税改定
- 2016/07/07 中国、鉄鋼の過剰能力削減は本気!?
- 2016/07/07 MARKET TALK(現地07月06日)再びリスク回避の展開からメタル続落
- 2016/07/06 フィリピン要因で上昇するニッケル相場だが上げは短命か
- 2016/07/06 Cr系スクラップ 日新、NSSCは3円下げ Ni系は強含み
- 2016/07/06 中国国営鉄鋼会社、能力削減の意思なし?!