Loading...

Aluminum Column#1 プロローグ 日本のアルミニウム圧延業は生き残れるのか (1)

2016/09/30 09:20
文字サイズ
1.はじめに 1886年に米国と欧州において期せずして同時に電気分解法による工業的なアルミニウム製錬法が発明されてからわずか130年の間に、アルミニウムはその軽量・強さに加えて耐蝕性・熱伝導性・加工性の良さ等々の特性により、急速な需要の拡大をみました。鉄や銅などが紀元前から使用されてきたことに比べると極めて新しい金属です。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング