Loading...

車載用電線の銅vsアルミの戦いは激しさ増す

2017/03/08 09:25
近年、中国では銅に代わる新しい電線の素材としてアルミが使われるようになったとされている。国内でも大手電力会社の配電線老朽化に伴う配電線更新時にアルミ電線を使用することがすでに報道されており、コスト的な面で銅電線からアルミに変える動きが目立っている。 近年では、車載用のワイヤーハーネスにもアルミが使われ、軽量化を目的に自動車メーカーでも、このアルミワイヤーハーネスが採用されている。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング