Loading...

AluminumColumn#12-① 缶材激戦地のASEANのなかでUACJの立ち位置は?①

2017/03/31 14:41
文字サイズ
UACJのタイ ラヨン製造所のアルミ圧延プロジェクト(UATH)は、当初は日本からホットコイルの供給による冷間圧延板材の生産からスタートしましたが、2015年8月に鋳造からの一貫体制を確立し、現在年産20万トンのフル操業を目指し操業中です。UACJは更にUATHの「年産能力32万トンへの増強計画」を昨年11月に発表しました。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

関連記事

新着記事

ランキング