国際モリブデン協会(IMOA)は4月3日、2023年の世界のモリブデン生産量は前年比9%増の6億2740万ポンドだったと発表した。使用量は1%増の6億3000万ポンドだった。
プレスリリース(英語): IMOA Latest news
生産量を地域別にみると、中国が前年比13%増の2億8180万ポンドと前年に続き首位だった。2位は南米の1億6850万ポンド、3位は北米の1億1300万ポンドで、それぞれ前年からは1%の増加だった。その他の地域は6410万ポンドで、前年比27%増えた。
使用量でも、中国が4%増の2億7850万ポンドと最大。2位が欧州の1億2480万ポンドで前年比では1%増にとどまった。米国は5%増の6440万ポンド。一方、日本は4750万ポンド前年から7%減少し、減少率では地域別で最大だった。
2024年10-12月期に限ると、世界のモリブデン生産量は1億6140万ポンドで前年同期比6%増えた。使用量も6%増え1億6600万ポンドだった。
モリブデン市況は2024年に入りおおむね落ち着いた展開。酸化モリブデンは仲値$20/LBを挟む水準で推移している。フェロモリブデンも$40/Kg台後半での値動きが続いている。
過去3ヶ月間の酸化モリブデン価格の推移($/LB)
過去3ヶ月間のフェロモリブデン価格の推移(basis65% min)($/kg)
(IR Universe Kure)