2014/10/07 14:52
文字サイズ
ニッケル系ステンレススクラップの売り場が狭まっている。
9月末から本格化しているステンレス特殊鋼メーカーの304系スクラップの値下げは9月末キロ5円下げ、10月6日よりさらに5円とトータル10円の値下げ。さらに輸出の親和スチールは追加で5円下げを関係納入筋に通達し、同社は9月末からトータルで15円の下げとなり、推定購入単価は304系新断でキロ165円前後と目される。輸出環境が悪化していることで同社は160円まで引き下げる可能性を示唆していたが、果たしてその方向が定まりつつある情勢。160円も割り込んで150円台まで下げることもありうる。それほどに国内外の需給は弱い。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。
新着記事
普通鋼電炉工業会主催「2025年電炉鋼材フォーラム」 開催される(第2報)
2025/11/09
中国、ガリウムなどの対米輸出を一時再開 禁止措置を中止、来年11月27日まで
2025/11/09
中国のニッケル銑鉄&鉱石価格動向(25年11月第2週) 下落ムード、LME在庫増で不安感
2025/11/09
週刊バッテリートピックス「トヨタ福岡工場を再延期」「神奈中バスに太陽電池」など
2025/11/09
シームレスパイプの輸出量と輸出価格(25年9月)
2025/11/09
中国、レアアース輸出規制の延期を正式発表 来年11月10日まで1年間、10月発表分のみ言及
2025/11/08
レアメタル千夜一夜 第94夜 初めての中国への旅 ― レアメタル取引の黎明期 ―
2025/11/08
フジクラ:決算説明会を開催(トピックス)
2025/11/08
フジクラ:決算説明会を開催(業績について)/上期として過去最高を更新
2025/11/08
核融合など希少性+ハイエンド製造需要がタングステン相場をさらに堅強に
2025/11/08