ファーウェイ、少ないキャッシュが懸念材料 アップルの8分の1
2019/02/28 12:50
近時安全保障問題で取りざたされることの多いファーウェイだが、台湾紙『旺報』は2019年2月25日付で、2018年のスマートフォン世界出荷で2位の米アップル(Apple)に肉薄して3位だった中国Huawei(ファーウェイ=華為)を比較する記事を掲載、直近で2300億米ドルのキャッシュを抱えるアップルに対し、Huaweiは300億米ドル前後にとどまることをHuaweiの懸念材料に挙げた。
関連記事
- 2025/08/01 日新工業、ナゲット事業の歩み加速へ――アルミナゲットライン更新、投資額は約4千万円
- 2025/07/31 電力取引量(25年7月)
- 2025/07/31 中国鉄鋼PMI:7月は鉄鋼PMI、新規受注ともに3ヵ月ぶりに上昇
- 2025/07/31 日軽金HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き
- 2025/07/31 住友電工:26/3期1Q決算説明会を開催。関税影響等を加味して業績見通しを修正
- 2025/07/31 共英製鋼:26/3期1Q決算説明会を開催。通期見通しを下方修正。
- 2025/07/31 【JOGMEC金属資源セミナー】半導体単結晶と中国レアアース規制を巡る最新動向を紹介――令和7年度第1回クリティカルミネラルブリーフィング開催
- 2025/07/31 愛知製鋼:26/3期1Q決算を発表、出足好調で上期見通し上方修正するも、通期は据え置き
- 2025/07/31 中国の液流電池(フロー電池)は世界トップの地位を確立した
- 2025/07/31 中国核融合能源有限公司設立 核融合技術の応用が民生用エネルギー分野に広範囲に進出する