豪州、技術投資ロードマップを発表 -水素、エネルギー貯蔵(バッテリー)を始めとする5分野を優先
2020/09/24 15:50
豪州では9月22日、Angus Taylor連邦エネルギー相によって、政府の新制作として技術投資ロードマップが発表された。とりわけ、クリーン水素、電気エネルギー貯蔵(バッテリー)、低炭素鉄鋼とアルミニウム、炭素回収と蓄電、土壌炭素の計5分野を優先的な投資対象として計画しているといい、政府はこれらを通じて二酸化炭素排出量の削減を目指していく。
関連記事
- 2025/07/05 豪Fortescueの英バッテリー製造事業 損失急拡大も楽観的か バッテリー駆動車の製造など
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report#128輸出 2025年鉛輸出 南アフリカに集中
- 2025/07/04 精製鉛輸出入Report127輸入 豪州からの輸入増加 ただ2022年以前の水準に戻らず
- 2025/07/04 2025年5月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ、ヘビー屑は大幅前年超え継続
- 2025/07/03 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま6 持ちつ持たれつの日中問屋関係ー国内資源循環に貢献する中華系
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 韓国POSCO 豪Anson Resources社と米国でリチウム直接抽出(DLE)実証プラント建設を目指す
- 2025/07/03 中国、ブラックマスの輸入を解禁へ――8月から正式施行
- 2025/07/03 青銅条輸出レポート#32 2025年1-5月輸出量 3年ぶりに減少
- 2025/07/03 黒鉛電極:インドの電極出について(25年4月)