2021年にリスクが懸念される通貨問題-ドル信認の揺らぎが加速か
2020/12/09 10:51
コンサルティングを手がける山澤企画の川上敦顧問はこのほど、外国為替市場におけるドル安進行を受け、年明け以降のドル円相場が「1ドル=80円、過去最高値の75円78銭(2011年10月21日)もあり得る」との見解を示した。そのうえで「2021年は年明けから通貨が大きな国際問題になる」と強調した。
関連記事
- 2025/09/01 LME Weekly 2025年8月25日-29日 米追加利下げ観測のなかCu、Niは約1カ月ぶり高値に
- 2025/08/28 原油価格の動向(8/27):3週間ぶりに弱含みへ
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/21 原油価格の動向(8/20):強含み
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/16 バングラデシュからの風#1 バングラデシュの現在の経済状況と先行き見通し:成長に影響を与える要因分析
- 2025/08/15 中国経済、7月は悪化深まる 融資20年ぶりマイナス、不動産回復せず・指標一覧
- 2025/08/14 原油価格の動向(8/13):6週間ぶりに強含みへ
- 2025/08/12 トランプ米大統領「金は関税の対象外」 対中関税90日間延長も正式発表、日本株は一時最高値
- 2025/08/12 LME Weekly 2025年8月4日-8日 揃って上昇 銅高がけん引