オーストリアからの風#8 「欧州のプラスチックリサイクル、オーストリアMGG Polymers に聞く②」
2020/12/17 08:30
欧州のWEEE(電子ゴミ)に含まれるプラスチックのおよそ半分はリサイクルされず、海外へ輸出され、そのうちの多くが廃棄や焼却処分されている。
オーストリアに拠点を置くプラスチックリサイクラーMGG Polymers 社のChiris Slijkhuis 氏が、プラスチックリサイクル事情について語ったインタビューを紹介しているが、今回はその2回目。
関連記事
- 2025/08/25 国内工業化学製品生販在Report #11硝酸 2025年前半販売量前年比6%減 8年連続減少
- 2025/08/25 プラスチック汚染に関する国際条約策定の現状と課題:INC-5.2交渉決裂と今後の動向
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/22 阪和興業、使用済み真珠養殖カゴの持続可能なリサイクルスキームを構築
- 2025/08/22 三井化学と日鉄ソリューションズ サプライチェーンの最適化で協業開始
- 2025/08/22 積水化学とVelocysがCO2由来合成燃料(e-SAF)の製造に向け戦略的提携
- 2025/08/21 タウと会宝産業、北陸初のリサイクルタウン構築へパートナーシップ締結
- 2025/08/21 エタノールからプロピレンを直接製造する独⾃プロセスのスケールアップを達成