日本のエネルギー安全保障の根幹(1)「脱炭素社会に向けて」政府と自工会の同船異夢
2021/03/12 17:25
人類は、長期的な生存危機に至る可能性の観点を含めて、CO2削減が大きな課題である。日本政府は、脱炭素社会に向けた政策推進の一つに、2030年までに脱ガソリン自動車の目標を掲げた。しかし、自動車工業会は、その前に発電時のCO2削減の必要性を訴える。
関連記事
- 2024/12/04 中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出を禁止 昨年の規制から一段と強化、3日発効
- 2024/12/04 WSTS2024年秋 半導体市場予測概況 2024年25年AI関連メモリとGPUで再成長へ
- 2024/12/04 ニッケルブログ#17 未来への電力供給:ニッケルベース電池の進歩
- 2024/12/04 クリティカルマテリアルフォーラム2024:市場の未来を議論する場
- 2024/12/04 2025年2月18日(火) 第11回BatterySummit in TOKYO
- 2024/12/04 PSジャパン マスバランス方式によるバイオマス割当ポリスチレン採用
- 2024/12/03 白黒レンガ比較:25/3期中間決算と関係国の粗鋼生産の状況について
- 2024/12/03 11月のアルミ概況および12月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎
- 2024/12/03 第2回「ヤード環境対策検討会」――「廃電池・金属スクラップ事業環境の整備が必要」
- 2024/12/03 11月の銅の概況及び12月の見通し 橋本アルミ(株)橋本健一郎