二次電池PSI-Report#205リチウムイオン二次電池 2025年前半 車載向け以外の増加
2025/08/21 12:48
日本のリチウムイオン二次電池は、車載向けが伸び悩んでいる。一方、車載以外の需要が伸びており、平均単価も上昇し、販売額が大幅に伸びている。2025年前半、車載以外の販売額の増加に伴い、国内のリチウムイオン二次電池全体の販売が2年前の最高額を上回って推移している。
関連記事
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#70光ファイバ 2025年前半出荷額 3年ぶり増加
- 2025/08/21 日本電線工業会出荷レポート#69アルミ電線 2025年前半出荷量前年比5%増加
- 2025/08/21 欧州からの風:August 2025 「使用済自動車規則案:議会・委員会による修正案採択に対する欧州自動車工業会の反応は?」
- 2025/08/21 チタン:中国スポンジチタンの輸出について(25年6月):米国向け5ヵ月連続ゼロ
- 2025/08/20 レアメタル千夜一夜 第72夜 技術立国日本の未来—レアメタル技術の新たな時代を切り拓く
- 2025/08/20 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる②、日本からは棚町氏―GBRC 2025 SMM#2
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」