LME反発と円安で銅、亜鉛、鉛建値上昇
2021/10/11 11:45 FREE
11日、国内非鉄3地金建値はすべて引き上げとなった。
銅建値はキロ当たり30円UPの1100円 平均値は1088.9円。
亜鉛建値は18円UPの409円。平均値は403.40円。
鉛建値は12円UPの312円 平均値は308.6円。
先週末のドル安進行によりLMEメタルは全面高となった。
為替は112円台で推移しており、十分な円安水準。
→(関連記事)MARKET TALK(現地10月8日)弱気米雇用統計を受けたドル安に支援され全面高
(IRUNIVERSE/MIRUcom)
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 豪州からの風#41 来年は金が輸出額3位との予想 政府発行「資源・エネルギー季刊誌」より
- 2025/07/03 青銅条輸出レポート#32 2025年1-5月輸出量 3年ぶりに減少
- 2025/07/03 亜鉛のニルスター、豪精錬所が閉鎖の危機 公的支援あおぐ、アンチモンなども生産
- 2025/07/02 鉛バッテリースクラップ市場近況2025#6 夏本番も上げ渋りの相場―LMEや製錬各社の個別事情が要因
- 2025/07/02 ペルー、銅の輸送が混乱か 違法採掘者が道路封鎖、軋轢絶えず 外電報道
- 2025/07/02 6月の銅の概況及び7月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/07/02 銅板輸出Report #69 米国のAI関連データセンター向け輸出急増
- 2025/07/02 銅条輸出Report#57 2025年台湾向け急増するも5月に一服
- 2025/07/02 銅鉱石輸入Report#37 チリからの輸入量増加続く