SMM/NEVlive#3 エネルギー貯蔵技術の発展と海外エネルギー貯蔵市場の今後の動向
2021.11.22 18:37
上海先物取引所とSMMが共同で開催した2021年非鉄金属業界年次総会において、瑞浦能源有限公司マーケティングセンターの張小聡総経理はエネルギー貯蔵技術の現在の発展と海外市場の動向を紹介した。 彼は、将来的にエネルギー貯蔵電池のコストを継続的に削減し、屋上太陽光発電とエネルギー貯蔵、グリーン電力の購入、太陽光発電所への投資、グリ
関連記事
- 2022/05/25 東港金属創立120周年〜サイクラーズ福田隆社長スペシャルインタビュー(中)
- 2022/05/24 国内パソコン出荷2022年4月 デスクトップ単体の出荷伸び続く
- 2022/05/24 二次電池PSI-Report#102鉛蓄電池、ピストンエンジン以外の鉛蓄電池の在庫増加中
- 2022/05/24 2022年4月MMTA国際マイナーメタル会議 in UK概要 ③DAY 2
- 2022/05/23 中国 太陽光発電需要が強く、EVA企業の収益が好調
- 2022/05/23 NPIからつくる電池グレード高純度ニッケル量産の壁
- 2022/05/23 TREホールディングス、統合時の棲み分けが奏功し増収増益
- 2022/05/23 中環審循環型社会部会〜サーキャラーエコノミー推進で脱炭素へ
- 2022/05/23 中国の新型コロナ対策で、自動車工場が稼働停止 中国国内のニッケル需要減少
- 2022/05/23 二次電池PSI-Report#101ニッケル水素二次電池、販売数横ばいでも販売単価上昇傾向続く