欧州からの風#228 「蘭・自動車の生産者責任組織ARN、2022年リサイクル費用を発表」
2021/11/27 08:18
EUの廃棄物関連規制は、廃棄物における拡大生産者責任(以下EPR)を設置しており、廃棄物の回収や処理を生産者へ義務付けている。使用済自動車もその対象となっているが、EPRの設置状況は、加盟国によって大きく異なっている。このEPRの遂行は、生産者・輸入業者が第3者へ委託することが可能だが、これを請け負う組織は、生産者責任組織(以下PRO)と呼ばれている。
関連記事
- 2025/07/15 台湾・高雄で電池工場火災 米テスラなどに部品提供、15人負傷も死者はなし
- 2025/07/15 漁網リサイクルのamu、初のオリジナルコレクションの発売へ―BtoBビジネスの足掛かりに
- 2025/07/15 パナソニックエナジー、米カンザス州にてリチウムイオン電池新工場を開所
- 2025/07/15 JST ジェットエンジン向けタービンブレードの低コスト量産技術の開発に目処
- 2025/07/15 脱炭素の部屋#227 再生プラスチックが主役になる日は来るのか
- 2025/07/14 平林金属が7.5億円かけて鳥取県境港市に新工場建設へ、26年3月に竣工予定
- 2025/07/14 新旧民間航空機の受注納入について(25年5月)
- 2025/07/14 生産動態統計(25年5月):カーボンブラック
- 2025/07/14 日本アビオニクス(6946)25/3期説明会メモ ややネガティブ→ニュートラル
- 2025/07/13 週刊バッテリートピックス「パナ、米電池工場の増産見直し」「中古EVに診断書」など