春の椿事?LMEニッケル相場10万ドル超えで11日まで取引停止 そのドタバタ劇の真相
2022/03/09 09:34
日本時間8日の午後、LMEのプレマーケット時点でLMEニッケル相場は一部の強力な買戻しにより上げが上げを呼び、異次元も異次元のトン当たり100,000ドル(101,351ドル)という銀河系高値をつけた。LMEも証拠金を上げに上げて取引制限を試みたが、それでもなかなか下がらず、結果的にロンドン現地8日のLMEニッケルの取引は停止を決め、これは今週いっぱい、11日まで取引は停止されることとなった。
関連記事
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 バナジウム市場近況2025#8 まちまち、フェロバナジウム5年ぶり安値、鉄鋼需要を悲観
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 トヨタの有人与圧ローバーは再生可能燃料電池が要
- 2025/08/04 アジア・欧州・中国のステンレス価格(8/1)
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加
- 2025/08/04 ニッケル輸出入Report #188地金輸出 2025年前半 2016年以来の多い輸出量