非鉄各社の決算出揃う 新前提とLME価格は・・・
2022/05/23 09:48
非鉄各社の22/3期の決算が出そろった。期末にかけ非鉄市況が上昇したことに加え、為替が円安に推移したことで、非鉄各社の業績は、それぞれの見通しを上回って着地した。続く23/3期の各社の見通しは、LME市況が軟化することや、燃料や資材価格の上昇、将来に向けた先行投資負担などの減益要因が加わるなどで、減益見通しを発表した。
関連記事
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/20 国内よう素PSI実績Report #7 2025年前半国内販売量 3年ぶり増加
- 2025/08/20 国内酸化チタンPSI実績Report #40 2025年前半アナテーゼ型販売量大幅減少
- 2025/08/20 中部メタル カミナシ設備保全を導入、設備突発停止率3%以下目指す
- 2025/08/20 イボキン(5699)25/12H1WEB説明会メモ ややポジティブからニュートラルに変更
- 2025/08/20 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、金属スクラップの輸出入監視を導入」
- 2025/08/20 GBRC 2025 SMMバッテリーリサイクル・循環産業大会アーカーイブ
- 2025/08/19 チタン:英国スポンジチタン国別輸入量(25年6月)
- 2025/08/19 バッテリー動向・関税などのマクロ経済の視点で語られる①――GBRC 2025 SMM#1
- 2025/08/19 コバルト市場近況2025#8 横ばい、コンゴ輸出規制を様子見 硫酸コバルトは高い