国内半導体生販在Report#91マイコン 11年ぶりの販売平均単価急上昇中 中国の影が
2022/07/22 11:31
日本国内のマイコンの販売は昨年後半から2022年年初をピークにそろそろ落ち着いてきた。ただ、マイコンの売上はまだまだ伸びており、昨年を3割上回るペースで推移している。そしてマイコンの販売平均単価が11年ぶりに急騰した。また背景に中国の影も見える。
関連記事
- 2025/06/17 カナダTMC、高麗亜鉛から出資受け入れ 米国向けのコバルトやニッケル供給を拡大へ
- 2025/06/17 チタン原料市場市況2025年6月 総じて下落 イルメナイトとフェロチタンが4年半ぶり安値
- 2025/06/17 2025年4月 アルミUBC輸出統計分析 累計数量は前年上回る
- 2025/06/17 2025年4月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比5.23%減の5,453トン
- 2025/06/17 日本国内ケーブルPSIレポート#30光ファイバ 光ファイバ生産量回復続く
- 2025/06/17 日本国内ケーブルPSIレポート#29電線概況 2025年銅線販売額減少へ
- 2025/06/17 国内伸銅品PSI実績Report #62 2025年1-4月 4年ぶりに前年の販売量を上回る
- 2025/06/17 国内電気銅PSI Report #29 伸銅品向け販売量増加 電線・ケーブル向け減少
- 2025/06/17 ハフニウム輸入Report#5 2025年輸入量増加 中国以外からの輸入が占める
- 2025/06/17 二次電池輸出入Report #183鉛蓄電池輸入 韓国中国からの輸入堅調 台湾増加に転じるか