ドイツ、世界初の水素燃料電車運転開始
2022/08/31 08:21
ドイツのニーダーザクセン州では、世界初となる水素燃料電車が在来線に登場、通常運行を開始した。今回実用化された乗客用水素燃料車両は14台でCoradia iLintと呼ばれ、これまで走っていたディーゼル車両15台を置き換えて4都市を結ぶ。
関連記事
- 2025/01/24 マクニカ、年間消費電力を15%削減する遮熱断熱塗料をPR―製造業カーボンニュートラル展
- 2025/01/24 東京製鐵:25/3期3Q決算説明会を開催:25/5期業績見通しを上方修正
- 2025/01/24 25年リチウム市況#1 上値試す展開に1,500元高――春節明けが当面の焦点に
- 2025/01/24 RSテクノロジーズ、海外VRFB事業を急拡大 スペインに電解液輸出、上海に孫会社設立
- 2025/01/24 日中コンテナ荷動き(2024年10月)― 輸出減、輸入増
- 2025/01/24 日揮(1963):スマート物流エキスポにてペロブスカイト太陽電池パネルを展示
- 2025/01/24 米国鉄鋼協会(AISI) トランプ2.0の貿易政策を支持すると表明
- 2025/01/24 第11回BatterySummit講演者紹介:SungEel HiTech Vice President Kwanghyun Yum氏
- 2025/01/24 トラックにもEV・FCVの波―スマート物流EXPO
- 2025/01/23 電磁鋼板:中国の電磁鋼板輸出入について(2024年)