阪和興業と本田技研工業 戦略的パートナーシップ契約――電池用レアメタル安定調達へ
2022/09/06 16:04
阪和興業株式会社は6日、本田技研工業株式会社と、ニッケル、コバルト、リチウムを中心とした重要資源の安定調達を目的とする戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。EV(電気自動車)化による電池需要の急増に伴い電池用レアメタルの確保が懸念されており、その安定確保で両者の戦略が一致した。
関連記事
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月レアアースの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 原油価格の動向(4/30)
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表