新着情報

2025/05/08   MARKET TA...
2025/05/08   エンプラス(696...
2025/05/08   2025年1-2月...
2025/05/07   愛知製鋼:25/3...
2025/05/07   大手アルミ合金メー...
2025/05/07   錫価格が低迷 LM...
2025/05/07   黒鉛電極:米国の電...
2025/05/07   チタン:米国スポン...
2025/05/07   東京鐵鋼:25/3...
2025/05/07   コンテナ運賃動向(...
2025/05/07   自動車リサイクルサ...
2025/05/07   日本AM学会第1回...
2025/05/07   東京大学駒場リサー...
2025/05/07   サイクラーズ イン...
2025/05/07   銅管輸入Repor...
2025/05/07   米中貿易協議開始期...
2025/05/07   青銅条輸出レポート...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...
2025/05/07   ニッケル輸出入Re...

LME銅相場もみ合いも円安加速で、国内建値20円引き上げの1,190円に 亜鉛・鉛もup

 17日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引上げの1,170円、これまでの平均は1,179.4円。

 

 亜鉛建値も12円引き上げの493円、平均は492.6円。鉛建値は12円引き上げの372円現在までの平均値は361.8円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が10月3回目の改定で13円引き上げの869円 平均:862.0円に。

 

 LME銅相場はもみ合いも、円安ドル高の急伸で国内建値引き上げ改定。


 為替は、前回改定時時TTS144.95円に対し、足下149.61円で4円66銭の円安。

 

 

LME銅相場 国内建値 3か月

グラフ

 

 

LME亜鉛相場 国内建値 3か月

グラフ

 

 

LME鉛相場 国内建値 3か月

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S. Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る