LME銅相場もみ合いも円安加速で、国内建値20円引き上げの1,190円に 亜鉛・鉛もup
2022/10/17 10:30 FREE
17日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引上げの1,170円、これまでの平均は1,179.4円。
亜鉛建値も12円引き上げの493円、平均は492.6円。鉛建値は12円引き上げの372円現在までの平均値は361.8円。
日本伸銅真鍮削粉が10月3回目の改定で13円引き上げの869円 平均:862.0円に。
LME銅相場はもみ合いも、円安ドル高の急伸で国内建値引き上げ改定。
為替は、前回改定時時TTS144.95円に対し、足下149.61円で4円66銭の円安。
LME銅相場 国内建値 3か月
LME亜鉛相場 国内建値 3か月
LME鉛相場 国内建値 3か月
ドル円為替相場 3ヶ月
(IRUNIVERSE S. Aoyama)
関連記事
- 2025/05/07 錫価格が低迷 LME2ヵ月ぶり安値、米関税ではんだ向け需要の縮小警戒
- 2025/05/07 銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP
- 2025/05/07 青銅条輸出レポート#31 輸出伸び悩む中 中国向け減少 タイ向け増加
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇
- 2025/05/02 2025年4月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 米中貿易摩擦懸念が重し 大幅に4カ月ぶり反落
- 2025/05/02 2025年4月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 米中貿易摩擦懸念で大幅に3カ月続落
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか