精製鉛輸出入Report#68輸出編 10年ぶりに台湾向け硬鉛輸出ゼロ
2022.12.06 10:35
日本からの精製鉛の輸出は、2022年10月の輸出量が3年ぶりにゼロだった。一方、硬鉛の輸出は堅調に伸びている。そうした中、最大輸出先の台湾向けが10年ぶりに輸出ゼロで、2位のベトナム向けもゼロだった。一方、中国向けに突然2千トンと、少し変化が見られた。
関連記事
- 2023/02/03 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/02/03 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/02/03 豪IGO ニッケル事業の混乱にもかかわらず過去最高の四半期業績を報告
- 2023/02/03 愛知製鋼:23/3期3Q決算発表、通期見通しを大幅下方修正
- 2023/02/03 集積回路輸出入Report #38フラッシュメモリ輸出 22年 3年ぶり年間輸出数3億個超
- 2023/02/03 集積回路輸出入Report#37実装前プロセッサ輸出 2022年年間輸出額前年比20%増加
- 2023/02/02 GMとLithium Americas社 Li鉱山開発で共同投資及び供給契約を締結―JOGMEC
- 2023/02/02 品川リフラクトリーズ:23/3期3Q決算発表、進捗率8割超えも、通期見通し据え置き
- 2023/02/02 集積回路輸出Report #36実装前メモリ輸出 22年輸出額1兆2千億円 前年比4%増
- 2023/02/02 コバルト市場近況2023#1 年初のLME急落・春節休みの影響受け軟調