精製鉛輸出入Report#68輸出編 10年ぶりに台湾向け硬鉛輸出ゼロ
2022/12/06 10:35
日本からの精製鉛の輸出は、2022年10月の輸出量が3年ぶりにゼロだった。一方、硬鉛の輸出は堅調に伸びている。そうした中、最大輸出先の台湾向けが10年ぶりに輸出ゼロで、2位のベトナム向けもゼロだった。一方、中国向けに突然2千トンと、少し変化が見られた。
関連記事
- 2025/05/02 チタン:今後のスポンジチタン輸出について
- 2025/05/02 2025年4月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 米中貿易摩擦懸念が重し 大幅に4カ月ぶり反落
- 2025/05/02 2025年4月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 米中貿易摩擦懸念で大幅に3カ月続落
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 米中貿易摩擦緩和期待でLME鉛相場堅調、スタート鉛建値は9円引き上げ342円に