電子工業輸出レポート#42 日本からの電子部品の輸出減速強まる
2023.03.22 11:25
2023年1月の日本の電子機器輸出額は、久々に単月1兆円を下回った。MLCCなどのコンデンサの海外需要が急速に冷え込み、電子部品の輸出減速が強まった。ただ産業用電子機器の輸出は医療向けを中心に堅調に推移している。
関連記事
- 2023/06/04 トヨタ自動車株式会社:エネルギーの総合マネジメント企業へ
- 2023/06/04 アジアン廃プラマーケットレポート2023年5月 プライム価格は3年ぶりの低水準
- 2023/06/02 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2023/06/02 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/06/02 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況( 貴金属・PGM / E-Waste 編)
- 2023/06/02 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/06/02 レアメタル系スクラップ市場近況 2023#6 全体として需要低迷も底打ち感
- 2023/06/02 ベイリンクス石川氏がオンラインセミナー「半導体業界は売り手市場に持ち込む思惑」
- 2023/06/02 使用済み乾電池を電池材料にリサイクルする実証 イオン店頭で回収、東京製鐵でリサイクル
- 2023/06/02 台湾総統選、半導体産業への影響は? 民衆党候補が来日、「唐沢寿明」交え三つどもえ