新着情報

2025/05/02   アルミ合金&スクラ...
2025/05/02   第5回CEシンポジ...
2025/05/02   レアメタル系スクラ...
2025/05/02   白黒レンガ比較:世...
2025/05/02   金、1-3月期は需...
2025/05/02   チタン:今後のスポ...
2025/05/02   豪州からの風#39...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   MLCC輸出入Re...
2025/05/02   タイヤ:25年2月...
2025/05/02   2025年4月LM...
2025/05/02   バナジウム市場近況...
2025/05/02   リサイクルタウンの...
2025/05/02   銅板輸出Repor...
2025/05/02   銅条輸出Repor...
2025/05/02   銅鉱石輸入Repo...
2025/05/02   精製銅輸出Repo...
2025/05/02   二次電池輸出入Re...
2025/05/02   炭酸リチウム輸入R...

野末商店 扶桑産業を完全子会社化――金属スラッジリサイクルなどの専門性を追求

 非鉄スクラップ加工大手の野末商店(本社:静岡県磐田市、野末洋介社長)はこのほど、金属スラッジのリサイクルを手掛ける扶桑産業(本社:相模原市、高野純社長)の発行済株式の100%を取得し完全子会社化した。「専門性を追求しながら事業領域の拡大を目指してきた経営戦略の一環」(野末社長)だ。野末が強みを持つ破砕選別技術と扶桑の保有技術を組み合わせて、営業エリアを東海・関西から関東に広げ事業展開に弾みをつける。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る