中国、3月のEV向け電池販売81%増 需要底堅く
2023/04/12 23:15
中国で電気自動車(EV)向け電池の販売が好調だ。業界団体の中国汽車動力電池産業創新聯盟が4月12日に発表したデータによると、2023年3月のEV向け動力電池の販売量は前年同月比81.1%増の44.3ギガワット時と大きく伸びた。1へ3月期では前年同期比66.8%増の108.5ギガワット時だった。
動力電池の好調はEV販売が底堅いことが背景となっている。中国汽車工業協会が4月11日に発表した3月の新エネルギー車販売台数は、前年同月比34.8%増の65万3000台で、自動車販売全体の26%を占めた。伸び率は2月の56%からは鈍化した。このうちEVは23.8%増の49万台、プラグインハイブリッド車(PHV)が84.3%増の16万3000台だった。メーカー別では、EV大手のBYDの販売台数が86.3%増の19万2000台で首位だった。自動車販売全体は245万1000台と前年同月に比べ9.7%増えた。
1~3月期の新エネルギー車の販売台数は前年同期比26.2%増の158万6000台だった。自動車販売全体は607万6000台と前年同期に比べ6.7%減った。
(IR universe Kure)
関連記事
- 2025/05/11 週刊バッテリートピックス「日産が北九州工場断念」「住友金属鉱山バッテリーで損失」など
- 2025/05/10 ブラックマス市場近況2025#4:地政学リスク下でコバルト上昇 ニッケルは下げ一服
- 2025/05/10 自動車リサイクルサミットⅣ 講演者紹介:SEI Automotive Europe GmbH シニアアナリスト 松本 郁氏
- 2025/05/09 三井物産、航空機エンジン関連事業会社への増資決定
- 2025/05/09 バッテリー議連に高市早苗議員が参画―然るべき役職に
- 2025/05/09 自動車業界動向#4月 世界を覆う追加関税と自動車業界の進展
- 2025/05/09 自動車リサイクルサミットⅣ in 東京 登壇企業紹介 日本シーム株式会社
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report#124輸出 精製鉛と硬鉛ともに2025年輸出減少傾向
- 2025/05/08 精製鉛輸出入Report123輸入 2025年1-3月輸入量緩やかな増加
- 2025/05/08 船用代替燃料の今―その②