新着情報

2025/08/21   三井金属、AIイン...
2025/08/21   動力電池フォーラム...
2025/08/21   2025年6月 コ...
2025/08/21   動力電池リサイクル...
2025/08/21   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/08/21   中国政府 、8月1...
2025/08/21   タウと会宝産業、北...
2025/08/21   電池サプライチェー...
2025/08/21   日本電線工業会出荷...
2025/08/21   二次電池PSI-R...
2025/08/21   日本電線工業会出荷...
2025/08/21   2025年6月フェ...
2025/08/21   エタノールからプロ...
2025/08/21   漁網アップサイクル...
2025/08/21   弱中国経済指標でL...
2025/08/21   欧州からの風:Au...
2025/08/21   大栄環境(9336...
2025/08/21   MARKET TA...
2025/08/21   電磁鋼板:中国の電...
2025/08/21   電磁鋼板:中国の電...

中国、3月のEV向け電池販売81%増 需要底堅く

 中国で電気自動車(EV)向け電池の販売が好調だ。業界団体の中国汽車動力電池産業創新聯盟が4月12日に発表したデータによると、2023年3月のEV向け動力電池の販売量は前年同月比81.1%増の44.3ギガワット時と大きく伸びた。1へ3月期では前年同期比66.8%増の108.5ギガワット時だった。 

 

 動力電池の好調はEV販売が底堅いことが背景となっている。中国汽車工業協会が4月11日に発表した3月の新エネルギー車販売台数は、前年同月比34.8%増の65万3000台で、自動車販売全体の26%を占めた。伸び率は2月の56%からは鈍化した。このうちEVは23.8%増の49万台、プラグインハイブリッド車(PHV)が84.3%増の16万3000台だった。メーカー別では、EV大手のBYDの販売台数が86.3%増の19万2000台で首位だった。自動車販売全体は245万1000台と前年同月に比べ9.7%増えた。

 

 1~3月期の新エネルギー車の販売台数は前年同期比26.2%増の158万6000台だった。自動車販売全体は607万6000台と前年同期に比べ6.7%減った。

 

 

(IR universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る