新着情報

2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...
2025/08/04   三菱マテリアル、小...
2025/08/04   7月のアルミ概況お...
2025/08/04   日本の定置型電池(...
2025/08/04   7月の銅の概況及び...
2025/08/04   半導体向け ソーラ...
2025/08/04   中国のレアアースが...
2025/08/04   猛暑日本に! ヤー...
2025/08/04   タイヤ:25年6月...
2025/08/04   トヨタの有人与圧ロ...
2025/08/04   中国の電炉と高炉の...
2025/08/04   アジア・欧州・中国...
2025/08/04   レアメタル千夜一夜...
2025/08/04   中国内の人造黒鉛電...
2025/08/04   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/08/04   海外の鉄スクラップ...

中国レアアース輸入 1-2月は41.6%減 23年から減少に転じる 国内需要鈍化

 中国税関総署が3月7日に発表した中国の2024年1-2月の貿易統計で、レアアース輸入総額は前年同期比41.6%減と、増減率は2023年通年の33.2%増から減少に転じた。中国では2023年に中間加工や中国国内消費に向けた輸入の増加が目立ったが、2024年に入り、国内需要の低迷が目立っている。

 

 レアアース輸出総額は同44.4%減で、減少率は2023年の28.3%減から拡大した。輸出量は18.7%増えたが、レアアースの国際価格の低下が響き金額は伸びなかった。

 中国のレアアース業界団体である中国稀土協会が3月5日に発表した2024年2月のレアアース指数も167.4と、1月の176.1から低下した。過去1年あまりでの最安値圏で推移している。中国景気の回復の兆しが見えない中、国内外でレアアース需要が減退している。

 

 1-2月の貿易統計全体では、輸出は前年比7.1%増、輸入は3.5%増で1251億ドルの貿易黒字だった。輸出は3か月連続、輸入は2ヵ月連続で前年同月を上回った。1-2月は春節(旧正月)の影響を均すため、合算して貿易統計を発表した。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る