LME Weekly 2024年3月18日-22日 アルミ除いて米FOMC待ちで後半軟化
2024/03/25 15:26
(為替概況)日銀マイナス金利解除も「慎重姿勢維持」で円安進行に
日銀による緩和的な環境が長期化するとの見方から円売り・ドル買いが先行したものの、日本政府・日銀による円買い介入への警戒感などから円買い・ドル売りもまとまった規模で入っている。
関連記事
- 2025/01/13 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :アップデート(30社/48社)
- 2025/01/12 アジアのステンレス価格について:2024年11月
- 2025/01/11 MARKET TALK現地1月10日 全面高、強気米雇用統計も金・銀堅調で買い優勢
- 2025/01/10 2025年のLME銅・アルミ相場の行方――本間隆行氏に聞く
- 2025/01/10 三協立山:25/5期2Q決算説明会を開催
- 2025/01/10 SUSscrap MarketWatch 2025#1 下げの寒冷前線発達中
- 2025/01/10 三井金属: 機能材料事業説明会を開催した模様
- 2025/01/10 米追加利下げ期待などでLME銅続伸、国内建値20円引き上げの1470円に
- 2025/01/10 MARKET TALK現地1月9日 Cu Al Niは軒並み上昇 英仏株高や金・銀堅調を受け
- 2025/01/09 2024年11月 SUSスクラップ輸出入統計分析 輸出数量は減少も2カ月連続2万トン台維持、単価は2カ月連続上昇