鉄鉱石相場は供給過多構図で先々は弱含み
2024/04/01 11:58
中輝先物鉄鉱石研究員の李海蓉氏は、「今年に入ってから、鉄鋼原料商品の価格は高水準から下落を続けている。最近の鉄鉱石価格の弱さから反発した後、再び弱含みに転じたのは、産業チェーン末端の需要回復が遅れていることが主な原因だ」と述べた。
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/02 Fe scrap watch2025#9 3万円際まで下げ込む夏? 相場よりも生き残り?
- 2025/07/02 三井物産、豪ローズリッジの取得に向け現地子会社を増強 8000億円投資の鉄鉱石事業
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/06/30 中国の電炉と高炉の採算比較(6/27):ともに採算悪化
- 2025/06/30 中国鉄鋼PMI:6月は鉄鋼PMI、新規受注ともに2ヵ月連続で下落
- 2025/06/28 貿易統計(25年5月):主な原料炭価格の輸入価格について
- 2025/06/28 貿易統計(25年5月):鉄鋼原燃料価格動向
- 2025/06/28 日本製鉄:株主総会を開催。一部動画を公開。
- 2025/06/26 日本製鉄:USスチール買収完了説明会で伝えたこと