米・英 ロシア産のアルミニウム、銅、ニッケルを禁輸――追加制裁
2024/04/15 08:55
米財務省は2024年4月12日、英国と協調してロシア産のアルミニウム、銅、ニッケルの輸入を禁止すると発表した。ウクライナに侵攻を続けるロシアの戦費調達をおさえるため、原油などのエネルギー禁輸措置とあわせて、対ロ経済制裁を強化する。13日生産分から適用する。
米英はまた、世界の金属取引の中心地であるCME(シカゴ・マーカンタイル取引所)、LME(ロンドン金属取引所)で、ロシア産アルミ、銅、ニッケルの新規取引を禁止する。ただ、商品市況の混乱を避けるため、在庫分については制裁の対象外とするという。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 2025年7月LMEニッケル相場の推移一覧 銅安に連れるも月間平均では小反発
- 2025/08/01 2025年7月LMEアルミ&NSP相場推移 3カ月続伸、銅高に連れて
- 2025/08/01 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#14 国内・海外原料高でコストプッシュ型の色合い鮮明に
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 2025年7月LME銅相場&国内銅建値の推移 50%関税控えLME逆さや・NYプレミアム解消
- 2025/08/01 インドネシア、ニッケル減産相次ぐ 青山集団など4社が一部生産ラインを停止・外電
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN