2024年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 中国需要先行き不透明で小幅続落
2024/08/01 14:53
基準となる銅相場の動きは、7月第1週は弱気米経済指標をうけた米利下げ期待から5週ぶり反発も、その後は、弱気な中国の6月消費者物価指数や弱気第二四半期GDPなど中国需要不透明感の深まりと、半導体を巡る米中対立激化懸念をうけ、3週続落。最終日31日に、中国の経済政策期待や株高・ドル安でようやく反発して終了となった。
関連記事
- 2025/08/28 【貿易統計/日本】 2025年7月の亜鉛地金輸出入推移
- 2025/08/26 米利下げ観測でLME銅続伸、国内銅建値10円引き上げの1,490円に 亜鉛もUP
- 2025/08/25 LME Weekly 2025年8月18日-22日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:東邦亜鉛
- 2025/08/24 非鉄製錬:足元のLME価格低迷を映してか、市況影響の少ない川下展開した会社の株価が堅調
- 2025/08/21 弱中国経済指標でLME亜鉛軟調、国内建値3円引き下げ、472円に
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN