会話で読み解くLME入門31#9,000ドル割れの波乱相場に――中国頼みで市場迷走⁉
2024/11/14 13:57
9月下旬から10月上旬にかけて、一時、5月の1万ドル相場の再現かと思わせたLME銅相場(現物)、まさかの1トン9,000ドルの大台割れである。期待を裏切られた時の市場のすごみを見せて、下値を探っているような展開である。8日にあった全国人民代表大会常務委員会後の会見で、財政出動型の景気刺激策が見送られた失望売りとの見方がもっぱらだ。24年も残り1カ月余りのタイミングでやってきた波乱相場に、われらが堂林記者も落ち着かない。風邪で家に籠っていた師匠を呼び出してしまった。
関連記事
- 2025/08/20 アルミUBC自治体入札2025#15 横浜市10月渡し、再び300円ステージの到来へ
- 2025/08/20 日本電線工業会出荷レポート#68銅電線 2025年前半出荷量減
- 2025/08/19 日本国内ケーブルPSIレポート#34電線概況 2025年前半 銅裸線需要減 アルミ線増
- 2025/08/19 国内電気銅PSI Report #31 2025年前半の2025年電気銅販売量減少
- 2025/08/19 国内伸銅品PSI実績Report #64 2025年前半需要回復基調強い
- 2025/08/19 ドル高などでLME銅反落、国内銅建値10円引き下げの1,480円に 鉛もDOWN
- 2025/08/18 アルミ合金&スクラップ市場近況2025#15 発生薄で地合いはしっかり 上値余地広がる
- 2025/08/18 電子部品輸出Report#125小型直流モータ 2025年前半輸出額4%減 緩やかな減少続く
- 2025/08/18 産業用電子機器輸出入レポート#73パソコン輸入 2025年前半輸入額8千億円 前年比2割増加
- 2025/08/18 LME Weekly 2025年8月11日-15日 ドル安・米利下げ観測のなかまちまち