イワキ(6237) 25/3H1WEB説明会メモ ポジティブ継続
2024/11/28 09:35
25/3H1は0.5%増収1.2%営利減も利益増額、25/3期6.6%増収1.8%営利減予想は増額へ
株価2658円(11/27) 時価総額602億円 発行済株22490千株
PER(24/3DO予12.5X)PBR(1.63X) 配当(25/3DO予)60円 配当利回り:2.3%
要約
・25/3H1は0.5%増収1.2%営利減と売上未達もMIX良化で利益増額着地
・25/3期6.8%増収1.8%営利減、6.4%経常減予想変更せずMIX良化や円安で連続最高益へ
・中計再々見直しも25/3期予想は超過達成予想、最高益更新の中で25年5月次期中計発表
関連記事
- 2025/07/19 【特別寄稿】ラビダス2ナノトランジスタ動作 ここから1年半が勝負
- 2025/07/18 プラスチックリサイクル市場、世界的に低迷継続——政策不透明・需要停滞・規制強化が重荷
- 2025/07/18 豊田通商子会社プラニックの再生プラ、自動車部品素材として採用へ
- 2025/07/18 BASF、NEWGREEN、ヤマタネ 脱炭素・低環境負荷米の生産・流通と付加価値創出に向け戦略的提携を協議
- 2025/07/18 国内民生電子機器出荷事情#81 大型テレビ出荷減少続く 中型テレビ出荷増加が支え
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#67光ファイバ 輸出向けが光ファイバ出荷下支え
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#66アルミ電線 出荷回復だがけん引役電力向けのみ
- 2025/07/18 日本電線工業会出荷レポート#65銅電線 回復基調でも国内需要自動車以外回復遅く
- 2025/07/18 電子部品輸出Report#124電子回路基板 米国向け増加鈍化に注目
- 2025/07/17 XR・メタバース展と地方創生EXPOから見える先端技術の扱い方