銅管輸入Report#15 2018年以来の多い輸入量 タイとベトナムからの輸入堅調
2025/05/07 12:09
日本の銅管輸入は、このところ堅調に伸びている。ベトナムやタイからの輸入の増加がけん引役となっている。一方、中国からの輸入は、ここ数年、減少傾向が続き、ベトナムやタイと肩を並べる程度まで落ち込んできた。
関連記事
- 2025/05/07 米中貿易協議開始期待やドル安でLME銅相場続伸、スタート銅建値は40円引き上げの1,420円に、亜鉛もUP
- 2025/05/07 青銅条輸出レポート#31 輸出伸び悩む中 中国向け減少 タイ向け増加
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #181ニッケル粉フレーク輸入 3年ぶりに増加へ
- 2025/05/07 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム〜パネルディスカッション
- 2025/05/07 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#82 Gray market phone
- 2025/05/04 LME Weekly 2025年4月28日-5月2日 米自動車関税一部緩和も弱気中国PMIでCu反落、Al,Niは上昇
- 2025/05/02 MLCC輸出入Report #73輸出 中国香港向け減少 米国と台湾向け増加
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 銅鉱石輸入Report#36 2025年年初ペルーとパプアニューギニアからの輸入量増加