日本国内ケーブルPSIレポート#26電線概況 2025年1-3月販売 銅線減 アルミ線増
2025/05/19 14:15
日本の銅裸線とアルミニウム線は、2025年1-3月の販売量で明暗がわかれた。銅裸線は、昨年よりも減少しており、販売量の前年同月比が12か月連続マイナスとなった。一方、アルミ線は、昨年よりも増加している。
関連記事
- 2025/05/19 パナソニックグループ、古川電工 廃家電由来の銅スクラップ循環新スキームを確立―8%のCO2を削減
- 2025/05/19 中国経済、4月は不動産が再度悪化 融資急減、製造業不振 米関税で先行き不安
- 2025/05/19 日本国内ケーブルPSIレポート#27光ファイバ 2025年電気機械向け光ファイバ出荷増加
- 2025/05/19 SWCC:25/3期決算説明会を開催。TOTOKU買収でセグメント変更
- 2025/05/19 2025年3月の国内アルミ脱酸材生産 前年同月比3.34%減の5,361トン
- 2025/05/19 国内電気銅PSI Report #28 2025年1-3月の電気銅販売量 緩やかな減速
- 2025/05/19 国内伸銅品PSI実績Report #61 伸銅品販売量の減速止まるも回復も見えず
- 2025/05/19 民生用電子機器輸出入Report#55薄型テレビ輸入 2025年1-3月液晶テレビ台数伸びず
- 2025/05/19 産業用電子機器輸出入レポート#70パソコン輸入 2025年1-3月輸入台数増加続く
- 2025/05/19 産業用ロボット輸出Report#72 回復基調強まるが輸出先により明暗あり