「関税の動向を注視し情報収集に努めていく」―― 日本鉱業協会会見
2025/07/25 01:24
日本鉱業協会が24日開いた定例記者会見で、田中徹也会長は米の関税政策を巡って慌ただしい動きが続いている直近の状況に触れて、「トランプ政権は分野別関税政策において、自動車や鉄鋼・アルミに続き、銅にも追加関税を課すことを表明。銅に関しては調査期間中とされていたところ、唐突に高率な関税が課されたことに大変驚いた」との認識を示した。その上で、「また、昨日我が国との相互関税交渉が包括的な合意に至ったと報じられている。当業界としても、これらの関税の動向を注視し情報収集に努めていく」と、協会の当面の対応について基本方針を明らかにした。
関連記事
- 2025/09/09 レアメタル千夜一夜 第75夜 レアメタルの未来を踊るサンバ! ブラジルと日本の情熱的な絆
- 2025/09/09 豊田通商、LG Chemと華友コバルト
- 2025/09/09 英アングロと加テックが合併か 実現すれば巨大企業誕生、他社からの買収対象になり疲弊
- 2025/09/09 2025年7月 粗鉛(ブリオン)輸出統計分析 減少、中国むけ2000トン台で安定、年初累計は前年超え
- 2025/09/09 (速報)国内携帯電話出荷 2025年7月 ついに月出荷台数20万台割る
- 2025/09/09 豪VRXシリカ社のアロースミス・ノース珪砂プロジェクト 各種許可取得で2026年下半期初生産を目指す
- 2025/09/09 2025年モリブデン価格の急騰:供給制約と需要要因
- 2025/09/09 2025年7月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 大幅減少の前月から大幅増加、 円安急進で単価は上昇
- 2025/09/09 LME亜鉛横ばいの中、円高を受け国内建値3円引き下げ、487円に
- 2025/09/08 海外企業の6月期決算②中国企業、最悪期は脱したか 鉄鋼・リチウム低迷も赤字縮小