記事一覧

レアメタル千夜一夜 番外編 高市新首相の所信表明演説の骨格と「危機管理投資」から特別寄稿

2025/10/26

豪サンライズ、米ロッキードにスカンジウムを供給へ 生産量の25%、脱中国依存目指す

2025/10/24

国内半導体製造装置生産Report #80 生産額伸び悩み 前工程製造装置減速感強まる

2025/10/24

国内半導体生販在Report#188マイコン 2025年後半販売数回復に転じるか

2025/10/24

赤澤経産大臣、再生可能エネルギーを「最大限導入」―原子力活用方針も前政権を踏襲

2025/10/23

豪州レアアース業界が熱い? 中国レアアース輸出規制強化や米豪間の重要鉱物協定が後押し

2025/10/23

英投資会社、世銀傘下と鉱業向けの共同ファンド ブラジルのニッケル鉱山などに投資へ

2025/10/22

米豪、重要鉱物で合意 豪→米の供給を拡大、半年で30億ドル投資へ 日本も生産関与

2025/10/21

レアアース市場近況2025#20 横ばい、中国が輸出規制強化 ベトナムも禁輸検討で様子見広がる

2025/10/21

国内パソコン出荷 2025年1-9月出荷額 早くも昨年の年間超え 年間最高記録更新時間の問題

2025/10/21

日本電線工業会出荷レポート#76光ファイバ 通信向け需要回復基調へ

2025/10/21

希土類の都 江西省で考えたサマリウムの供給

2025/10/21

中国のレアアース製品輸出、9月は7.6%増 前月から大幅鈍化、磁石向けも減少傾向か

2025/10/20

レアメタル千夜一夜 第92夜  日米共同による日本深海資源開発戦略

2025/10/20

超硬工具輸出Report#48超硬チップ 中国向け堅調 中国以外の輸出先の多く軟調

2025/10/20

MREC生産を目指す豪ABxグループ サンプルからの不純物除去でレアアース保持率98%↑達成

2025/10/20

米国防総省 10億ドルを投じて国家戦略備蓄を拡大 中国はどのように対応するか

2025/10/17

住友特殊金属→NEOMAX→日立金属→プロテリアル→N社?

2025/10/17 PRO

半導体製品輸出入Report#106マイコン輸出 2025年中国向け中国以外向けともに減速へ

2025/10/16

産業用ロボット輸出Report#82 米中向け回復本格化 インドやメキシコ向け兆し 欧州向け遅れ

2025/10/16