鉛・亜鉛・錫
- 2018/11/28 2018年10月伸銅品生産動向 生産量7万3千トン超えと1年半ぶりの高水準
- 2018/11/28 建設機械もディーゼルと電動・パワエレのハイブリッド化
- 2018/11/28 MARKET TALK(現地11月27日)トランプ発言とドル高で全面安 錫年初来安
- 2018/11/27 LME亜鉛Downで亜鉛建値6円下げ
- 2018/11/27 MARKET TALK(現地11月26日)ドル指標高、貿易摩擦懸念継続で概ね軟化
- 2018/11/24 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2018/11/23 MARKET TALK(現地11月22日)ニッケル続落、亜鉛、カッパー続伸
- 2018/11/22 MARKET TALK(現地11月21日)騰落交錯の引け 鉛2.2%反発
- 2018/11/21 ついに現れた、米中貿易戦争特需
- 2018/11/21 放射線と熱に強いSiC基板のパワー半導体開発
- 2018/11/21 135年の歴史をもつ雲南錫業集団
- 2018/11/21 銅建値10円下げ740円、亜鉛建値3円下げ349円
- 2018/11/20 鉛バッテリースクラップ市場近況2018#11 国内還流で相場は続落基調
- 2018/11/20 MARKET TALK(現地11月19日)米中貿易警戒からニッケル1.6%下落 錫3か月来高値
- 2018/11/19 亜鉛徒然草#61 省エネに繋がる電動機の回転数制御について
- 2018/11/16 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2018/11/16 国内銅建値20円上げ、亜鉛9円上げ 米中貿易交渉進展期待
- 2018/11/16 MARKET TALK(現地11月15日)売り買い交錯、亜鉛は3%反発、ニッケル、鉛は安い
- 2018/11/16 MSA’s tantalum ore processing plant report
- 2018/11/15 中国 18年3Q 国内非鉄金属生産高 銅、アルミの生産増
- 2018/11/15 中国 18年1-9月のスズ鉱石輸入量は前年比16%減
- 2018/11/15 MARKET TALK(現地11月14日)ドル安、原油高でカッパーアルミ、亜鉛上昇
- 2018/11/14 インドネシアからの錫供給懸念続くなか、欧州プレミアムは縮小、米中は底堅い(2)
- 2018/11/14 米中貿易戦争に負けず日本製FPD製造装置輸出増加続く
- 2018/11/14 米ジョンソンコントロールズ 自動車用バッテリー事業を売却
- 2018/11/13 ●貿易統計分析●2018年9月スズ地金輸入 輸入平均単価、2016年以来の安値
- 2018/11/13 韓国2018年10月鉛バッテリースクラップ輸入 日本からの輸入量3,907トン
- 2018/11/13 世界最大級の鉛亜鉛メーカー ベルギーNyrstarの株価急落で、鉛相場は乱高下
- 2018/11/13 IRRSG2018年第7回例会(12/11)「行く年来る年COPPER CONFERENCE IN両国」のご案内
- 2018/11/13 MARKET TALK(現地11月12日)ドル急騰に圧迫されほぼ全面下落 鉛・亜鉛が特に安い
- 2018/11/13 インドネシアからの錫供給懸念続くなか、欧州プレミアムは縮小、米中は底堅い(1)
- 2018/11/12 非鉄各社、市況低迷を受けて業績見通し下方修正(その2)
- 2018/11/12 非鉄各社、市況低迷を受けて業績見通し下方修正(その1)
- 2018/11/12 三井金属、決算説明会を開催
- 2018/11/12 クロニメットMSAでのタンタル鉱石処理現場REPORT
- 2018/11/12 鉛バッテリー需要健在 LME鉛上昇で鉛建値も浮上
- 2018/11/10 三井金属、通期見通しを下方修正
- 2018/11/09 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミスクラップ / E-Waste / 鉄ス
- 2018/11/09 9月廃バッテリー輸出詳細分析 改正バーゼル規制実効化で2か月連続大激減
- 2018/11/09 亜鉛建値 6円上げ343円